Respectful....尊重する

KIDS' CLASSのテキストには、毎ユニットでValues(大事なこと)を話し合うページがあります。

このユニットのValuesは、Respectful・・・相手の持ち物や行動を大切に扱う。

4、5歳の幼児に説明する為に、どんな言葉を選ぼうか、ちょっと苦心しました。

大事なことだけど、幼い言葉には変えにくい ・・・そういう時Role-play(芝居)で子供達に伝えます。

友達や兄弟の描いた絵や机の上の物を、乱暴に散らかしたり破いたり…された相手は悲しみます。

今度は、丁寧に見てくれたり、相手の物には触らなかったり…相手はhappy です。

そこで、"Who is respectful?(どっちが相手を大切にしてる?)”と問いかけられ、子供達は『respect』という言葉に触れます。

私も、他の人に嫌な思いをさせない、ということは『respectful』なんだ、と気付かされる思いでした。

KIDS' CLASS in ギルバートの英会話教室

ギルバートの英会話教室の中の、幼児と低学年のクラスです。 4歳から10歳までのお子さん達が学んでいます。 講師は、ギルバート先生の日本人妻、ユリ先生です。

0コメント

  • 1000 / 1000